先輩スタッフ
のインタビュー

インタビューの詳細

加藤奈都先生 業務の様子

加藤奈都先生

入社年:
2023年
卒業大学:
浜松学院大学短期大学部
勤務園:
ルミーナプレスクール
ルミーナプレスクールを選んだ理由はなんですか?
自宅から通いやすく建物や保育室が綺麗で清潔感があったため。 また、中規模で自分に合うと思ったから。
働いてみた印象は?
子どもたちが元気いっぱいに遊んでいたり保育者との関わり方がとても楽しそうだったりと、明るい園だと感じた。
現在の業務内容は?
1歳児クラス担任
保育士(栄養士)として努力していることはありますか?
1歳児のクラス担任ということで子どもたちの興味の持てるような手あそびや絵本の読み聞かせなどを工夫してやっている。またそれに対して小道具を用意したり、声の掛け方や大きさ等を意識している。
仕事のやりがい・うれしかったことを教えてください
1年目で0歳児を担任していて、持ち上がりで1歳児の担任をしている中で、子どもたちは だんだんと言葉が増えてきて 曽えてきて、今では「なつ先生」と名前を呼んでくれるようになった。 子どもたちの成長を身近で感じられた時にやりがいや嬉しさを感じています。
将来、どんな保育士(栄養士)になりたいですか?
関わる子どもたちみんなの気持ちを大切にし、子ども一人ひとりと丁寧に落ち着いて関わることができる保育士になりたいと思います。
これから就職を考えている方へメッセージをお願いします
保育士になって実習の時とは違う大変さを感じることもありますが、子どもたちとより近くで関わったり保護者の方々とのやりとりを子どもたちの成長を身近に感じたりと、とてもやりがいを感じています。子ども同士のやりとりや楽しそうな笑顔に毎日癒されています。